自転車買ってみた

福岡生活をエンジョイするためにも、移動手段は不可欠ってことで、自転車買ってみました。スーパーセレブぅ♪なMariさんみたいに高級車は買えませんから、Roverのアルミ6段変速 (18 インチ) の折りたたみ自転車です。11kgなら、まあ軽いかも。

ROVER 自転車
Read More...

梅雨明けっ

いやー、こないだまでの雨模様から一転夏空になったと思ったら、即梅雨明けですって。早っ!でも福岡は、梅雨明けしてもにわか雨が降ったりしてまだまだ雨抜け切らないモードみたいです。

で、夏といえば何と言っても「高校野球」ですよ。福岡でも県大会の真っ最中で、準々決勝くらいになるとテレビ中継もやってました。水曜は弟が休みなので、ふと何気なく試合を見てたんですが(戸畑 vs 筑陽学園)、これがもぅ面白いったらありゃしない。

延長戦で双方互角、裏の攻撃1アウト満塁・一打サヨナラのチャンスに無得点で切り抜けたり、表の攻撃で追加点取ったら裏の攻撃で追いついたり、手に汗握る展開でした。

その昔甲子園であった、「星陵 vs 箕島」の試合を思い出しましたよ。結局延長15回で引き分け再試合、ピッチャーが投げた投球数も200を超えるというデッドヒート。いやー、青春ですねぇ・・

ブログランキング

福岡に来ています

日曜日の夜から当面は 2 週間の予定で福岡住まいです。
福岡の人、遊びましょー♪(ぉぃ)。。

それにしても、空港降り立って最初に気付いたのが、「湿気が高い」ということ。雨の量が半端じゃないっぽい。南九州はもっとすごいと聞くし。。

毎度ながら頭を悩ますのが荷造り。当面必要なものをスーツケースに詰めろ、というのに多少無理が・・まあ商売道具のパソコン2台があるから重いのは仕方ないとはいえ、20kg以上ある荷物を持ってウロウロすると、さすがに筋肉痛になりました(右腕イタイ)。

日曜日は朝からパー練があり、午後はスリリングな耕先生練習。いやぁ一時はどうなるかと・・5時終了だったので、8時の羽田は余裕で間に合いました。

月曜日は夜お目当てのトニカの練習。去年ともメンバーが入れ替わっていた分、音色も若干荒削り感はアリ。ここは、いつも歌っている東京の団体とは違って男声の経験値が高いので、どうしても指揮者の注意は女声の方が大目。2週間後は県予選ですが、気は抜けませんね。まあ私は客席で聞く公算の方が大ですけど。

ブログランキング

バングラの田舎

木曜のめざましテレビの「ワールドキャラバン」はバングラデシュの田舎、でした。町の名前も「クルナ」という、いかにも観光客に不親切なネーミング(つまらん・・)。

あの辺は海に近いデルタ地帯なので、雨季になると道路の両側は一面水浸し。それじゃ農業できないよなーと思ったら、その水浸しのところでエビを養殖するのが一大産業になってるんですよね。よくできたもんです。

青年海外協力隊で行ってた人が「バングラの田舎に住むと人生観変わるよ」と言ってましたが、旅行するとその気持ちが分かるような気がしました。何百年前もこんな風景だったんだろうなー、と思う情景がたくさん。時間に追われてあくせく働く日本とは別世界です。ある意味現代人にとっての癒し空間かも。

とはいえ、そこに住む人は貧しさから抜け出したくて、大抵の人が「日本に連れてってくれ!」って言うんですよね。ずーっと住んでるとやっぱそう思うのかな。日本にないものがそこにはあり、そこにないものが日本にはある。豊かさと心のゆとりとは両立しないものなんでしょうかね。

ブログランキング

パローマさん

最近話題のパロマ社製の湯沸かし器ですが、
よくみたらウチの湯沸かし器もパロマさん。しかも年代モノ。

幸い問題の機種ではないようなんですが、なんとなーくの世論誘導の
影響を受けて、変な気分です。
ちょっと前の○ンドラー社製エレベータのような感じ。
社長さんの記者会見とか見ても、「なんだかなー」と言う気も・・
企業体質とか、一族経営のデメリットとか。事故で亡くなった
人の家族はたまんないでしょう。最近そういう無責任な話が多いような。

とはいえ、全社員に責任があるわけでもないでしょうし、
その会社で働いてる人は、対応で大変でしょうね。

Read More...

スライム作り

5年生の子たちがやたら「スライム」を持ってるので、「どーしたん?」と聞いたら、理科の実験で作ったんですって。PVA とねぇ、とか説明してくれたけど、作ったことないからちんぷんかんぷん。色は絵の具でつけたらしい。

で、ググってみたら、スライム作りは今や「定番中の定番」らしい。がーん、知らなかった・・だって、きっかけとなった作り方の発表は、1985年らしいですから、もう小学校じゃなかったし。学校で作った人います?

ブログランキング

あぢ〜〜っ・・

最近急に高温と多湿が同時にやってきたような・・。夏本番間近、ってことでしょうか?冷房もガンガン効いてきて、なんだか腕の表面からどんどん体温が失われる冷房病の予兆あり、です。冷えるとすぐ体温下がるんですよー。昔計った数値では体脂肪率 10% 以下なので、耐久力ないわ、温度差に弱いわ、結構過酷です(ガリガリ)。

私、夏の間は福岡に移動して(暑さは東京と大して変わらないと思う)、地元の古巣の合唱団に(期間限定で)参加する予定なんですけど、その団の mixi のコミュニティでは、レクレーションでキャンプいこー!ってゆー話題で盛り上がってます。もうそんな時期ですよねぇ。

一方、8月上旬にヒゲ脱毛処理を控えている私は、その時期まで顔の日焼けはご法度。レーザー脱毛に日焼けはよろしくないそうです。SPA35, PA++ という日焼け止め乳液をもらってるので、外出時にはこれを塗らなければいけません。めんどい。

ブログランキング

民謡の音取り

おらしょと原爆小景の音取りフェーズがひと段落したと思ったら、今度はシンガポール用の曲の音取りが始まりました。なんか音取りが続くなぁ・・

日曜は「三原ヤッサ節」と「新安里屋ユンタ」「はじめに…」をやる予定、と聞いてましたが、楽譜が入手できたのは「ヤッサ節」のみ。でまあ、それを必死こいて音取りしていったら(結構ムズい)、結局それだけ手が回らず、やったのは他2曲という、ありがちなパターン。ま、そんなもんだ。

でもまあ、音取りのための時間が取り分けてあるなんて、大学のグリー時代以来なもんで、超一安心。「新安里屋ユンタ」っていい曲ですね。自由曲でよく聞く理由も分かるような気がする。参考音源でガウディがレコーディングしているCDを聞いたんですが、メチャうま。和音の決め所も合唱人のキモを押さえているので歌う方も気持ちよかったり。さあ、次こそはやっさもっさだ。

ブログランキング

七夕と音楽と

夜、フルートアンサンブルとサックスアンサンブルのコンサートに。こじんまりとした会場ですが、息遣いまで伝わってくる感じでした。フルートの方は繊細で女声合唱っぽく、サックスはメリハリが効いてて男声合唱みたい、という、合唱人らしい安直な例え。サックスの方が、場所を見方にしやすい性質なんでしょうか。フルートはオペラシティの近江楽堂で聞いてみたいですね。

アンコールの堀内さん編曲の七夕の曲も、フルート組とサックス組を縦横無尽に振り分けて、かなりバランス配慮してるんだな、って感じでした。楽器だと音楽的にやりたいことがいろいろできて、さぞかし楽しいでしょうね。

演奏会行く前の偏頭痛も、終了後にはどっかに飛んでいき、すっかり癒されましたよ。音楽の効用でしょうかね。池袋ビアガーデンの生演奏も月曜やってるそうで(サックス)、面白そう。

ブログランキング